つら〜い花粉症の症状がおちつくかも!オススメ食材3選

暖かくなってきて、春を感じる季節になってきました🌸


この季節は、お花見など楽しみが多いですが、花粉症の私にとっては苦行の毎日です😷

朝起きた瞬間からくしゃみ・鼻水がとまらず、マイティッシュを箱ごと持ち運ぶくらいです🤧

普通のティッシュでは、ハナがかぶれるため、鼻セレブでこの時期を乗り越えます🐰


花粉症の症状が少しでも落ち着く方法はないのか?!

と探したので、今年は実践してみることにしました✨


①ヨーグルト

腸内環境を整えると、花粉症のアレルギー症状が少しおちつくかもしれないとのこです🤧

今シーズンの、私のお昼は毎日ヨーグルトで、本当に改善するか試しています✨

結果は、乞うご期待です👍

②バナナ

バナナを摂取すると花粉症の症状が少しおちつくかもしれないというデータがあるらしいです。

バナナの香りに含まれているオイゲノールがアレルギー反応を抑えてくれたり、免疫反応を調節してくれたりする働きがあるようです😆


③青さかな

EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)含む魚

です🐟これに当てはまるのが、イワシ、さば、サンマです✨

アレルギーの反応を正常に戻し、花粉症の症状を落ち着かせてくれるようです👍

まとめ

花粉症は毎年のことなので、できれば薬に頼らない生活をおくりたいですね✨まずは、食事を工夫することから始めてみます👍調べると、いろんなオススメ食品があることがわかりました☺️自分の体は、自分でメンテナンスしようと思います🎶今年は、パンや炭水化物を控え、腸内環境を整える食べ物を多く摂取して様子をみてみます😊✨

0コメント

  • 1000 / 1000