東京駅チカのおススメ桜スポット🌸コレド室町の桜フェス!

東京駅から徒歩圏内で桜を楽しみたい方に必見です!!


桜が開花しましたね🌸

場所によりますが、東京駅チカの桜は8割咲きくらいです✨


東京駅チカの桜は、夜はライトアップされているのできれいです💡

今回は、東京駅チカの桜スポットを紹介します!


コレド室町では、桜フェスを開催中です🌸

「さあ、ご一緒に。」をテーマに、桜にちなんだ参加型のイベントが行われています✨


夜のコレド室町は、桜をイメージしたピンクのライトアップで鮮やかに染まっています。「日本橋 桜フェスティバル」期間中は、日本橋三越本店、三井本館などの歴史的建造物が桜色に照らしだされる「桜ライトアップ」も同時に開催されています。

コレド室町1とコレド室町2の間の福徳神社へと続く参道仲通りに「サクラカーペット」が登場しています。


まるで京都の一画のようです✨
約100個の桜提灯とともに、通り一帯が桜色に染まる、幻想的な参道となっています🎶

私が行ったときは、桜のカーペットはありませんでしたが、ピンクにライトアップされていました。それだけでも、キレイです✨

福徳神社の隣に、高さ8mに及ぶデジタルアート作品『The Tree of Light -灯桜(ともしざくら)-』はあります。


約10万球のLEDが音・風・人に反応して花ビラの色が変化します✨
フォトジェニックな桜の演出をしています🌸

とても幻想的な美しさです。✨


隣の神社でお参りをして、隣のお団子屋さんでお団子を見ながら鑑賞しました🍡

また違った桜の楽しみ方です☺️✨


日本橋・八重洲・京橋エリアの約190店舗の桜メニューが味わえる『日本橋桜メニューウォーク』も開催されています。


桜鑑賞も良し!食べても良し!

みんなが楽しめる春ですね💕

0コメント

  • 1000 / 1000