沖縄の昔を感じられる懐かしいフクギ並木を散歩してみよう!🚶🏻♀️✨
旅行が好き💕
海が好き🏖✨
何より、自然が大好き🌿
癒される〜😊
今回は、沖縄の自然をご紹介します🌴
沖縄と言えば、海!🏝
ですが、沖縄の魅力は
海だけではないですよ〜✨
三味線🎶
民謡
水牛🐃
瓦屋
自然🌿
昔ながらの沖縄の民家は
瓦と平屋で造られており🏡
家の周りを
石垣と防風林で
囲んだ造りとなっています🌳
そんな昔ながらの民家を
楽しめるのが、
フクギ並木です🌳
フクギ並木🌳の場所は、
美ら海水族館を通り越して、
もう少し奥に進んで行った
ところにあります✨
魅力は、
時間が止まってしまった
昔ながらのお沖縄を
楽しめることです😊✨
三線の音が
どこからか聞こえて来そうです🎶
聞こえて来るのは、
フクギ並木を通る
風の音🍃と、
波の音🏝だけで、
ここだけ、
"時間が止まってしまった?!"
と錯覚してしまいます😳✨
あ〜のんびり✨
何もしない贅沢✨
水牛も🐃いて
水牛が引く荷車に乗って
フクギ並木を楽しむこともできます🎶
わたしてきには、
水牛より自分で歩いたほうがはやいので、自分の足で歩く散策をオススメします🐃✨
自転車もかりれたはずです🚲✨
フクギ並木🌳のすぐとなりは
海岸がつながっていて、
木々を抜けると
そこには!
きれいなビーチ🏖と海が〜🐠✨!
こんな感じの👇
オーシャンビューを満喫できます💕
人がいないので、
ほぼ
プライベートビーチです🏖✨
木々を抜けると🌴
白い砂浜と🐚
オーシャンビューがそこに〜🏖✨
ぜひ、
昔ならではの沖縄を
楽しんで欲しいですね🐃🎶
0コメント